壁よさよなら‥
連続してリノベです☆
早朝から張り切って挑みます!
今日はバッチリランク上のマスクですw
これで、喉鼻を昨日より更に守ってくれるハズ!
さて、今日の目標は風通しを良くする事!
その前に‥
この‥竹たちと
この土たちを外へほり出す!
大変な重労働の始まりw
旦那様が外へ何度かの往復。
私は、その場でずっと土の搔き出し。
それだけで、2時間費やして
やっとここまできた〜☆
長かった…
しかし、本題はこれから!
この先の壁をぶち抜きます!
旦那様も気合い入れて
道具チェック(>Д<)ゝ
からの!
ここからが本番です!
私は見守る側に徹しますw
切れましたw
さて、ここからタイムラプスで撮ってたのですが‥
動画の載せ方が分からないので、断念しますw
また、編集で出来たらアップします♪
で、私は動画も写真も撮ったので、暇になり‥
横を見ると、恐怖の壁紙剥がしが待ってましたΣ(´□`;)
って事で
必死に剥がしましたよ…
チマチマチマチマ。
ゴールが中々見えない壁紙紙剥がし。
途中、寝ながら作業してましたw
そんなこんな集中してる中
なんと!
いつの間にか!
綺麗に壁紙が無くなってました♪
おぉ〜!
なんとゆう事でしょう〜(*⁰▿⁰*)
お部屋が明るいくなりました♡
すごい!すごい!
やれるもんですな〜(❛ᴗ❛人)✧
ちょっと感動♪
正面から
誇らしげな旦那様ですw
お疲れ様でした♡
ここで、ちょっと補足
友人が心配してくれたのですが、なるほど!そう見えてるのかと確認しましたw
安心して見てもらいたいので、皆様にもお伝えしときます(*⁰▿⁰*)
無謀、無謀とは謳ってますが、大黒柱、切ってはいけない柱、つぶしてはいけない壁などは把握済みです♪
旦那様は、建築士を目指し専門学校に通ってたので基礎は大丈夫ですし、なんせ心強いのは、旦那様のお義父様は1級建築士で色々と触っていけない所は教えてくれてます(❛ω❛)
なので、そこは心配なさらず安心して私達のリノベを見て頂けたらなと思ってます!
知らせてくれたご友人ありがとうございます☆
って事で、次はもう一個の部屋を貫通します♪
3回目で、壁が無くなるって結構なスピードな気がする!
いい感じです♪
さて、次も土壁との戦いが待ってますw
頑張るぞ〜!
0コメント